でぶねこ 吉祥寺ねこ祭り2019
~参加レポート~

でぶねこ 吉祥寺ねこ祭り2019<br />~参加レポート~
みなさん、こんにちは! 今回は10月13日(日)にイベントに参加した でぶねこ ミケさんの奮闘っぷりをお届けいたします☆   はじめに。 この度、台風19号で被災された方々に心からお見舞い申し上げるとともに 一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。   吉祥寺ねこまつり2019内で開催予定でした 「勝手にねこキャラグランプリ」も台風の影響で実施できませんでしたが 急遽コピス館内をお散歩することになり、ミケさんも参加いたしました♪ 館内には、多くのお客様がいらっしゃり 「お名前はなんていうの?」と聞かれるミケさん。 さらに「おっき~い!」とお子様たちに抱きつかれることもありました。 実はお散歩中のミケさんにぷちハプニングが! 館内途中の坂が上れず、勢いをつけて上っていました。 のんびり歩いていると、他のお友達とはぐれてしまうこともありましたね(笑) 当日、ステージでの投票...

でぶねこUTme!
(ユニクロ吉祥寺店 限定)

でぶねこUTme!<br />(ユニクロ吉祥寺店 限定)
みなさん、こんにちは! 今回は、ユニクロ吉祥寺店 限定 「でぶねこ UTme!」のご紹介をいたします♪ “UTme!”とはユニクロ様が展開している、 自分でデザインしたTシャツやトートバッグを購入できるサービスです☆ 今回は同時期に開催中の「吉祥寺ねこ祭り2019」との縁もあり ユニクロ吉祥寺店 限定で「でぶねこ」を使ったオリジナルTシャツ&トートバッグが 作れることになりました! 店舗:ユニクロ吉祥寺店 様 期間:2019年10月1日(火)~12月末まで アイテム:Tシャツ・トートバッグ・ミニトート 選べるスタンプ:全109種   ここからは実際のアイテムをご紹介します! まずはTシャツです☆ ベーシックタイプのみですがサイズはお選び頂けます。 茶トラ「似合うかニャ~♪」 ?  「 (もぞもぞ) 」 いつもより長い!?茶トラさんの着こなしはいかがでしょうか?

でぶねこ ファンファン!ミーティング
開催レポート

でぶねこ ファンファン!ミーティング<br />開催レポート
みなさん、こんにちは! 今回は9月28日(土)・29日(日)に開催した 「でぶねこファンファン!ミーティング」の様子をご紹介します♪ でぶねこ初のファンミーティングということで 運営の都合上、抽選チケット制としてご案内いたしました。 定員を大幅に超えるご応募をいただき、スタッフとして嬉しい反面 全てのお客様をご案内できないことに、心苦しくも思っておりました。 だからこそ、参加される方がより「楽しかった!」と思っていただける イベントを目指して試行錯誤を重ねた3か月! 会場準備にも力がはいります! でぶねこ先生監修のもと、男性スタッフも慣れないなか作業を進めます。 グリーティングも想定して、でぶねこさんの幅を考えながらリハーサル(笑)   そして会場が素敵な「でぶねこ空間」へ☆   ここからは、イベント内容をご紹介します! ①きゃらマネから注意事項のご説明

でぶねこ残暑お見舞いキャンペーン
でぶねこ検定答え合わせ編

でぶねこ残暑お見舞いキャンペーン <br />でぶねこ検定答え合わせ編
みなさん、こんにちは! 今回は7月28日(日)まで開催しておりました 「でぶねこ 残暑お見舞いキャンペーン」で実施した 【でぶねこ検定】の答え合わせをいたしましょう ♪ 実施中もみなさんから「思ったよりも難しい><」というお声を 伺っておりましたが、いかがでしたか?   まずは平均点の発表です! 今回のでぶねこ検定 全国平均は66点でした☆ (※1問10点、問11はプライスレスです) それでは、答え合わせをしていきましょう! 解説はきゃらマネが担当いたします。 答え ②15kg 15kg…お米と同じぐらいですね(笑)   答え ① 赤 赤メガネがトレードマークです!   答え ③ 茶トラ 2018年の生誕祭で実施! みなさん、悩みながら投票されてましたね。   答え ④ 3匹 公式ロゴの「ぶ」に

でぶねこ 残暑お見舞いキャンペーン
【キャンペーン情報】

でぶねこ 残暑お見舞いキャンペーン<br />【キャンペーン情報】
みなさん、こんにちは! 今回は7月4日(木)~7月28日(日)まで開催の 「でぶねこ 残暑お見舞いキャンペーン」をご案内いたします! 今年は夏に でぶねこさん から残暑お見舞いをお届けします♪   そして今回は、全国10カ所のゲームセンター様にご協力いただきます! ご協力店舗 様が増えましたーっ!ありがとうございます! では応募手順をご紹介します!   ①クレーンゲームをプレイして、応募用紙をゲット! 対象店舗 様で『でぶねこバンザイぬいぐるみ』に 500円ご投入いただくと、店員さんから応募用紙がもらえます。 ※500円ご投入前に必ず店員さんをお呼びください!   ②でぶねこ検定にチャレンジ! 店内に掲出されている「でぶねこ検定」を探して 問題にチャレンジしてください。 検定の結果によって、残暑お見舞いの絵柄が変わるようですよ!  

でぶねこ ファンファン! ミーティング
【チケット販売のご案内】

でぶねこ ファンファン! ミーティング<br />【チケット販売のご案内】
みなさま、こんにちは! 今回は2019年9月28日(土)~29日(日)に開催する 「でぶねこ ファンファン!ミーティング」 チケット販売方法をご案内いたします♪ 【イベントのご説明】 今年も でぶねこ の誕生日を祝うイベントを開催します! 11周年はいつもと違い、ファンの皆さまがより でぶねこに触れ合える ファンミーティング形式となります。 ※イベント会場は都内某所を予定しております。 【イベント会期について】 イベントは2日間で計4回の完全入れ替え制です。(※再入場はご遠慮ください。) ①9月28日(土) 10:00~13:00  ②9月28日(土) 14:30~17:30 ③9月29日(日) 10:00~13:00  ④9月29日(日) 14:30~17:30 【限定グッズの販売方法について】 (1)一部、受注販売商品がございます。 (2)グッズのお渡しとお支払いは会場で行います。 ※チケットご当選者の方には後日詳細をお知ら

ライセンシングジャパン2019

ライセンシングジャパン2019
みなさま、こんにちは! 今回は「ライセンシングジャパン2019」に 初出展した様子をご紹介いたします! まず、ライセンシングジャパンについてご説明します。 こちらは世界中のキャラクターやブランドが一堂に集まる商談展です! エスケイジャパンは今回が初出展でしたが 長く愛され続けている「でぶねこ」と5周年を迎える「忠犬もちしば」を 引き下げて気合を入れて展示会に参加しました! スタッフも楽しすぎて、はしゃいでおりました!   そして今回、開催期間の3日間は 忠犬もちしばの おかかさんがお手伝いに来てくれましたよ☆ 初日には総勢44キャラクターが大集合した撮影会も開催 ♪ 初の展示会参加に待機中のおかかさんは緊張気味です。 緊張のあまり、わさっちさんに 尻尾で遊ばれているのにも気づかず…。 撮影会では、前列に案内され更に緊張!! 素敵な大集合写真となりました☆ &

2018年 思い出日記

2018年 思い出日記
みなさん、こんにちは! 今年もこの日記を書く時期がやって参りました! 2018年最後のスタッフ日記は、1年の振り返りをしましょう♪ 2017年版はこちら   今年はイベントが盛りだくさんの1年でしたね☆ なんといっても、2018年は戌年であり でぶねこさんにとっては10周年という記念の年でした!   1月 :「戌年‼忠犬もちしば盛沢山でお届けします☆」 もちしばさんは、年明けからスタートダッシュ! ①公式ホームページのリニューアル 「忠犬もちしばHP」 ②LINEスタンプ第2弾の発売 ③初のアニメーション公開 「かいてんじゅんび」 そして池袋では、「戌年キャンペーン」も行いましたね♪ ご協力いただく全ての店舗さまに、きゃらマネもご挨拶に伺いましが 皆さまキャンペーンを盛り上げようとお手伝いしてくださいました。 参加して下さった全ての方々にお礼申し上げます。   ...

でぶねこ年賀状キャンペーン

でぶねこ年賀状キャンペーン
みなさん、こんにちは! 今回は「でぶねこ 年賀状キャンペーン」のご案内です! 昨年は ある店舗 様のお持ち込み企画として開催しておりました。 そして今年はなんと言っても10周年です! 今年は7店舗 様で開催することが叶いました☆ お店に設置してある『でぶねこ専用ポスト』に ご投函いただくと、1月上旬にでぶねこさんから年賀状が届きますよ♪ では、応募手順をご紹介いたします! ①クレーンゲームをプレイして、応募用紙をゲット! 対象店舗 様で『でぶねこ赤ちゃんマスコット』に 500円ご投入いただくと、店員さんから応募用紙がもらえます。 ※500円ご投入前に必ず店員さんをお呼びください! ②必要事項を記入して専用ポストに投函 応募用紙の必要事項をご記入いただき 『でぶねこ専用ポスト』にご投函ください。 応募方法は以上です! みなさんも、でぶねこさんの新しい商品を手に入れて ぜひご応募

でぶねこ 忠犬もちしば生誕祭2018
~ご来場ありがとうございました~

でぶねこ 忠犬もちしば生誕祭2018<br />~ご来場ありがとうございました~
みなさん、こんにちは!   改めまして「でぶねこ 忠犬もちしば生誕祭2018」に お越しいただいた皆さま、 並びにツイッターで集合写真のご投稿をしてくださった皆さま、 誠にありがとうございました!! 2週間という長いイベントを盛り上げることができたのも 皆さまの「でぶねこ愛」「もちしば愛」の賜物でございます。 せっかくなので、当日お越しいただけなかった方々にも イベントの様子をご紹介しますね♪   イベントの準備から四苦八苦の毎日でした…。 前日準備の記憶がほとんどございませんが なぜか きゃらマネの写真フォルダにこちらが(笑) みんな必死だったようです!! (脚立をお貸ししましょうか?と後ほど言われる弊社スタッフ) さてイベントがはじまり グリーティングのトップバッターは茶トラさんでした! スタッフお手製のDEBUエプロンを着て撮影会に登場です! でぶね...